top of page
心理カウンセラーのプロフィール
こんにちは。傾聴者であり、心理カウンセラーのさとうますみです。
産業カウンセラー協会会員で産業カウンセラー、SNSカウンセラー、
上級心理カウンセラー、ひきこもりピアサポーター、
JADP夢分析カウンセラー、箱庭心理セラピスト、HSPカウンセラー、
大人発達障害対応スペシャリスト、高齢者傾聴スペシャリスト等の、
伴走者資格、温熱療法の一つ中級オンセラピストを取得しています。
私の人生は人様のお話をじっくりと聴くことが多くなりました。
数年前に親しい人を自死で失くして悲嘆にくれましたが、
悲しいことも嬉しいこともあるのも人生と思えるようになりました。
よかったら、あなたの人生と言う物語のお話も大切に聴かせてください。
人間は生まれる時も死ぬ時も一人とはいいますが、
あなたが独りぼっちじゃないと思えるよう、接していきます。

心理カウンセリングや、
傾聴を受ける人って?
お話を聴いてもらうというと心を病んだ人というイメージを持たれがちでもありますが、実際はこれに限りません。
私はメール心理カウンセラーとして活動していた時も、傾聴ボランティアを担う時も、心に葛藤や迷いを抱えつつも自らで人生を切り拓こうとしている、言うなれば、可能性を秘めつつも、心的エネルギーを持て余しておられるかたがたであるとクライエントさんを定義しています。
ひきこもって人生を立て直すための休養、処世術の塗り替えを必要とするかたがたも含め、
たくさんの魅力あるかたがたに出会いました。職業で言えば、例えば、小さな子供から医師や医療スタッフ、教員、会社員のかたもおりましたし、主婦、学校へ行けない、或いは仕事に就けないでいるかた等、本当に様々でした。つまり、自分の人生を豊かにしていこうとあがき、心のどこかで模索している、心の旅人がクライエントさんたちだったのです。
bottom of page